武相二十八不動霊場巡りの旅

無量寺

訪問日:平成29年5月27日

横浜市営地下鉄・蒔田駅で下車し、改札から出ようとしますが、改札が2つあり、出口も1から3まであるので、迷いましたが、とりあえず、出口2から地上に出ました(朱印をいただく時、もらった案内によると、出口3が最寄りの出口とのことです)。

お寺に到着すると、結縁綱を握り、不動明王を御縁を結びました。そして、本堂に上がると、中央厨子の中に不動明王立像が祀られていました。像とは少し距離があるので、写真がおいてありました。

堂内におられた方に御朱印をいただく時、境内の旗に「鉄縛不動明王」と書いてあったので、像が鉄で造られているのかと尋ねると、「鉄縛」は「かなしばり」と読むそうで、昔、お寺に盗みに入った泥棒が金縛りにあったので、以来、鉄縛不動明王と呼ばれるようになったそうです。また、朱印に「晴れ」の印を押してもらいました。当日の天気に合わせて押しているそうで、雪の印もあるそうです。無量寺では、毎月28日の午後2時から護摩を厳修しているそうで、機会があれば、一度訪れてみたいです。

本堂と開帳塔婆