清水寺
巡礼記
訪問日:平成23年04月10日
32番札所の観心寺から引き続き、車に乗せてもらいました。お寺に到着してお堂を見ると出来たばかりのようなお堂でした(朱印を頂く時、お寺の方に尋ねるとまだ完成はしていないのだそうです)。
結縁綱を握った後、お堂に行き、扉を開けて、中に入りました。中央に厨子に入った観音様が祀られており、脇に毘沙門天、不動明王が安置されていました。不動明王、毘沙門天を脇侍として祀るのは天台様式ですので、清水寺は現在は曹洞宗のお寺ですが、昔は天台宗のお寺だったんでしょうね。
お参りを終えた後、庫裏のブザーを押して、御朱印を頂きました。
本堂その2