
古柳庵
巡礼記
訪問日:平成26年4月19日
八番札所の安楽寺から歩いて行きました。入り口が分かりにくく、狭い路地の奥に山門がありました。開帳塔婆と結縁綱に触れ、堂内に上がり、中央厨子の中に祀られている聖観音立像にお参りをしました。
堂内におられた世話人の方に御朱印を頂き、その後、お茶の接待をいただきながら、話をしました。早く次のお寺に行きたいので接待を断る方もいますが、やっぱり、もったいなと思います。接待を受けてこその巡礼であり、接待を受けてこそ、分かることも有ると思います。


開帳塔婆