
大楽院
巡礼記
訪問日:平成26年4月19日
東急東横線新丸子駅で下車し、改札を出て、東口へ。商店街をまっすぐ歩くと大楽院に到着しました。途中、「心のふるさと」大楽院という文字があり、地域に親しまれているお寺だなと思いました。
山門から境内に入ると、早速、開帳塔婆と結縁綱に触れ、堂外からお参りをしました。堂内にお寺の方がおられたので、どこで御朱印をいただけるか尋ねたところ、庫裏でいただけるそうで、庫裏に行き、御朱印をいただきました。
その後、境内を歩くと、川崎七福神の恵比寿神、北向観音などが祀られていました。


本堂