
浄流寺
巡礼記
訪問日:平成26年4月20日
横浜市営地下鉄グリーンラインの新羽駅で下車し、歩いて行きました。入り口への参道の左右には石仏が並べて祀られており、観音像、阿弥陀如来像、大日如来像など様々な仏様の石仏でした。
開帳塔婆と結縁綱に触れ、堂内に入ると、中央の阿弥陀三尊の前に厨子に入った観音菩薩立像が祀られており、お参りをしました。堂内には人はおらず、お堂を出て、境内を見渡すと、「受付」と書かれた建物(浄流寺あおい会館)がありましたので、そちらに行き、御朱印をいただきました。


開帳塔婆と本堂