
興禅寺
巡礼記
訪問日:平成26年4月12日
横浜市営地下鉄グリーンラインの高田駅で下車し、歩いて行きました。お寺に到着すると、以前訪れたことがあると思いましたが、いつ訪れたか思い出せません。開帳塔婆と結縁綱に触れ、堂内に上がると、中央の厨子に観音像が祀られており、お参りをしました。そして、お堂におられた世話人の方に朱印を頂きました。
境内にある多宝塔を見ていると、薬師霊場めぐりで訪れたことを思い出しました。家に戻り、ブログを確認すると、稲毛七薬師霊場めぐりで訪れていました。


多宝塔
次の札所に向かう途中に高田天満宮があったので、立ち寄りました。

高田天満宮