大善寺
巡礼記
訪問日:平成26年4月20日
三十三番札所の龍福寺から歩いて行きました。途中で三十四番札所の清林寺が見えましたが、やはり、三十四番は最後に訪れたいと思いましたので、まずは三十二番の大善寺を訪れました。
お寺に到着し、参道を歩いていると、「馬頭観音」と書かれた石碑がありました。午歳は馬頭観音に目がいきます。開帳塔婆と結縁綱に触れ、堂内に入ると、中央に本尊の阿弥陀三尊像、その前の厨子があり、中に札所本尊の正観音立像が祀られていましたので、お参りをしました。
堂内におられた世話人の方から御朱印をいただいた後、甘茶をいただきました。甘茶は自家製だそうで、とても美味しかったです。美味しい甘茶の接待があるので、大善寺を満願のお寺にしても良いと思います。
巡礼を書くために、都筑橘樹薬師如来霊場の記事を読み返していると、都筑橘樹薬師如来霊場めぐりで大善寺を訪れていました。全然覚えていなかったのは情けないです。
開帳塔婆と本堂