越後三十三観音霊場巡りの旅 大福寺

大福寺

巡礼記

訪問日:平成25年9月14日

東京駅から新幹線に乗り、JR越後湯沢駅へ。駅で同行の方々と合流し、まずは十一番札所の大福寺からです。お寺に到着し、山門から境内に入ると、境内の右側に観音堂がありました。

観音堂の扉は閉まっており、少し心配になりましたが、鍵などはかかっておらず、中に入ることが出来ました。善の綱があったので、早速握って、観音様にお参りをしました。

聖観音像は頭が大きく、優しい印象を受けるお顔をしており、観音様のお顔を拝観した時、「巡礼をして良かった」と感じました。右手の施無畏印に善の綱が結ばれていました。

お堂の向かって右側には不動明王像が祀られており、左には五大明王のお一人、あるいは三宝荒神のような像が祀られていました。

お参りをした後、庫裏に行き、納経帳を購入し、越後三十三ヶ所観音霊場を発願しました。

観音堂

観音堂