旧小机領三十三観音霊場巡りの旅 隨流院

隨流院

巡礼記

訪問日:平成20年4月12日

専称寺の納経所で頂いた地図を参照にしながら歩くと、迷うことなく隨流院に到着しました。ガイドブックに付いている地図でも問題ないと思います。ガイドブックの地図は良くできていると思います。

境内に入ると供養塔の綱を握ってお参りをし、次に靴を脱いで本堂へ上がりました。本尊のお釈迦様の前に厨子に入った観音様が祀られており、お参りをしました。そして、お堂の中におられたお寺の方にご朱印を頂きました。こちらの印は今までの印と違って特徴的です。どのように特徴的かはご自身の目で確かめて下さい。

本堂を出ると本堂前に接待所があり、お茶とお菓子を頂きました。隨流院は曹洞宗のお寺なので、永平寺名物のお菓子もありました。また少しの間ですがご住職が接待所におられ、話をすることができました。

これで本日の巡礼は終わりです。巡ろうかどうか迷っていたのですが、巡って正解でした。大変満足できる巡礼をすることができました。旧小机領三十三観音霊場のキーワードは「出会い」だと思います。

・ご本尊が開帳されていますので、観音様との出会い
・各寺院には接待所が用意されていますので、お寺の方との出会い、同じように巡礼している方との出会い

があります。

今日巡って、近くにこんな素晴らしい霊場があったのか感じました。お寺の素晴らしさは、お寺の大小や歴史に関係がないということを改めて実感しました。

入り口

入り口

本堂その1

本堂その1

本堂その2

本堂その2