
長泉寺
巡礼記
訪問日:平成20年5月4日
二十九番札所である慈眼寺からJR中山駅前の大きな通りに戻り、その通り沿いに歩いて行くと長泉寺に到着しました。長泉寺の入口は大きな通りに面しており、迷うことはないと思います。
入口にはお不動様の石像、入口からすぐのところには観音様の石像がありました。入口から真正面に見えるお堂に供養塔がありましたので、そちらに行き、綱を触りながら堂内に入りました。そして着座して観音様にお参りをし、堂内におられた方に御朱印をお願いしました。
堂内の接待所である年配の方が「観音様に十二年ぶりに会えたことに感謝し、十二年後にまた会えることをお願いしました」と話されました。それを聞いて、私はなんて素敵なお祈りだろうと感じました。観音様は間違いなくこの願いを叶えるだろうと思い、だから観音様は仏様の中で一二を争う人気者なのだとも思いました。


観音石像

本堂