昭和新撰江戸三十三観音霊場巡礼路
平成22年7月4日初版
私も自分なりに江戸三十三観音霊場の巡礼路を考えてみました。順番通りではなく、巡り易い順にめぐっています。
巡礼コース
第一巡
地下鉄浅草駅 → → 1番 浅草寺 →
→ 2番 清水寺 →
→ 6番 清水観音堂 →
→ 東京メトロ日比谷線上野駅 →
→ 東京メトロ日比谷線小伝馬町駅 →
→ 5番 大安楽寺 →
→ 3番 大観音寺 →
→ 都営浅草線人形町駅 →
→ 都営大江戸線両国駅 →
→ 4番 回向院 →
→ 都営大江戸線両国駅
第二巡
都営大江戸線両国駅 → → 都営大江戸線御徒町駅 →
→ 7番 心城院 →
→ 都営バス湯島三丁目バス停 →
→ 都営バス春日駅バス停 →
→ 都営三田線春日駅 →
→ 都営三田線白山駅 →
→ 11番 圓乗寺 →
→ 23番 大円寺 →
→ 10番 浄心寺 →
→ 8番 清林寺 →
→ 9番 定泉寺 →
→ 都営三田線白山駅 →
→ 都営三田線春日駅
第三巡
都営三田線春日駅 → → 12番 伝通院 →
→ 都バス伝通院前 →
→ 都バス護国寺前 →
→ 13番 護国寺 →
→ 都電東池袋4丁目駅 →
→ 都電学習院下駅 →
→ 14番 金乗院 →
→ 都電学習院下駅 →
→ 都電早稲田駅 →
→ 15番 放生寺 →
→ 東京メトロ東西線早稲田駅 →
→ 東京メトロ東西線神楽坂駅 →
→ 16番 安養寺 →
→ 東京メトロ南北線飯田橋駅
第四巡
東京メトロ南北線飯田橋駅 → → 東京メトロ南北線四ッ谷駅/丸ノ内線四ッ谷駅 →
→ 東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅 →
→ 18番 真成院 →
→ 東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅 →
→ 東京メトロ丸ノ内線方南駅 →
→ 17番 宝福寺 →
→ 19番 東円寺 →
→ 東京メトロ丸ノ内線方南町駅 →
→ 東京メトロ丸ノ内線中野坂上駅/都営大江戸線中野坂上駅 →
→ 都営大江戸線大門駅
第五巡
都営大江戸線大門駅 → → 21番 増上寺 →
→ 28番 金地院 →
→ 20番 天徳寺 →
→ 都営三田線御成門駅 →
→ 都営三田線三田駅/都営浅草線三田線 →
→ 京浜急行青物横丁駅 →
→ 番外 海雲寺 →
→ 31番 品川寺 →
→ 30番 一心寺 →
→ 京浜急行新馬場駅 →
→ 京浜急行品川駅 →
→ 29番 高野山東京別院 →
→ 27番 道往寺 →
→ 25番 魚藍寺 →
→ 26番 済海寺 →
→ JR田町駅 →
→ JR渋谷駅 →
→ 東京メトロ銀座線表参道駅
第六巡
東京メトロ銀座線表参道駅 → → 22番 長谷寺 →
→ 東京メトロ銀座線表参道駅 →
→ 東京メトロ銀座線外苑前駅 →
→ 24番 梅窓院 →
→ 東京メトロ銀座線外苑前駅 →
→ 東京メトロ銀座線渋谷駅/東急バス渋谷駅西口 →
→ 東急バス学芸大学附属高校 →
→ 32番 世田谷観音寺 →
→ 東急バス世田谷観音 →
→ 東急バス目黒駅 →
→ 33番 瀧泉寺